
全米ビルボード・チャート最高位:1位
キャッシュ・ボックスチャート最高位:1位
全米年間ビルボード・チャート10位
キャッシュ・ボックス年間チャート15位
a−ha A-ha / Hunting High And Low
1985年10月19日付の全米ビルボード(Billboard)Hot100で1位になった曲です。⇒1985年に全米ビルボード(Billboard)Hot100で1位になった曲
いつものようにYahooのトピックスを眺めていると目に飛び込んできた、『a-ha 解散』の文字。思わず「懐かしい。」と思ってしまいました。
ノルウェー出身の『ア・ハー/a-ha』、やはり代表曲は『テイク・オン・ミー/Take On Me』ですね。とても好きでよく聴いていました。特にファンだったというわけではないですが、何故か寂しいですね。ほんと、この曲には元気付けられました。
Talking away
I don't know what I'm to say
I'll say it anyway
Today's another day to find you
Shying away
I'll be coming for your love, OK?
Take on me (take on me),
Take me on (take on me)
I'll be gone
In a day or two
So needless to say
I'm odds and ends
But I'm me stumbling away
Slowly learning that life is OK.
Say after me,
"It's no better to be safe than sorry."
Take on me (take on me),
Take me on (take on me)
I'll be gone
In a day or two
Oh, things that you say, yeah−
Is it life or just to play my worries away?
You're all the things I've got to remember
You're shying away
I'll be coming for you anyway
Take on me (take on me),
Take me on (take on me)
I'll be gone
In a day
Take on me (take on me),
Take me on (take on me)
I'll be gone
In a day
「もっと良い曲があるよ!」と思いの貴方。是非、コメントでその曲名を教えてくださると嬉しいです。



ブログの惑星>>>このブログに一票!>>>人気ブログランキング
↑応援お願いします。↑クリック
【無料動画で見る】音楽ヒットチャート1980年
【無料動画で見る】音楽ヒットチャート1981年
【無料動画で見る】音楽ヒットチャート1982年
【無料動画で見る】音楽ヒットチャート1983年
1番どこよりも早く聴かせます/見せます PV無料視聴/試聴
PV無料視聴/試聴 音楽ヒットチャート1990年 無料動画
リンクさせていただきましたm。。m
もしよろしかったら相互リンクおねがいします
ご検討のほどよろしくお願いいたします
音楽人気ランキング娯楽部
http://269g.2-d.jp/06music/
私は、中学のときから彼らが大好き!
11月25日に日本でライブを行ないますよね
もちろん、私見に行きます。
解散することにもなっているし・・・
最初で最後の公演になります。
当時はチケット買えなかった・・
大人になって、25年待ち続けてよかったと
思っています。
好きな曲は沢山あるのですが
1stアルバムからなら
「Hunting High and low」
でも一番好きだといえるのなら4thからの
「Rolling Thunder」
というブルースっぽい曲が好きです。
初めまして、のぶそうると申しますm(__)m
a-ha.解散するんですよねぇ〜。
私も1st.以外は聴かなかったんですが。
♪Take On Me.はイイですねー!
最近久々に聴いてみたんですが、
懐かしさと共に、ちょっとこみあげるものがありましたぁ。
青春の真っ只中に聴いた曲でもあるんで。
またお邪魔させて頂きます。
宜しくお願いしま〜す。